2012年3月7日水曜日

那覇市議「少子化対策には女性の早婚こそ適切」 → 女性議員「女性蔑視!撤回しろ!」 → 撤回、謝罪

04
1 名前: 赤色矮星(京都府) 投稿日:2012/03/07(水) 13:11:59.58 ID:gZCUNABS0

那覇市議、女性蔑視発言を謝罪
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-07_30736/
名称未設定 9


 那覇市議会(永山盛廣議長)2月定例会で、少子化対策には女性の早婚こそ適切とする持論を述べた與儀實司市議(57)=自民・無所属・改革の会=が6日、「女性に対する人権侵害や蔑視といわれかねない発言があった」などと謝罪、市議会に対し、該当する約10分間の発言全部の取り消しを申し入れ、全会一致で取り消しが認められた。

 女性の5市議全員の要求に応えたもので、永山議長は混乱を招いたとして與儀市議を呼び反省を促した。

 與儀市議の発言に抗議した大浜美早江市議(59)=公明=ら5人は「一連の文脈の全てが不適切。女性は出産のためだけに結婚するわけではない。不妊などに悩む人々にも全く配慮がない。『産む機械』発言を連想する人権侵害で、女性蔑視」と訴えた。今回の対応を受けて再度追及しないとした。

 與儀市議は5日の個人質問で、持ち時間15分のうち約10分間、持論を展開。「女性が結婚しないと子どもは生まれない」「女性もいい時(25~35歳)にPRすれば間違いなく求める人もいる」「独身の女性は40歳を過ぎると…男性との距離が広がる」「男性は70、80歳でも子どもを生める」となどと発言していた。

 当初、持論に当たる発言全部の削除や謝罪を求められた與儀市議が「少子化対策を論議してほしいという趣旨が伝わらなくなる」などとして調整が難航。本会議開会は約1時間遅れ、閉会も午前中の見込みが夕方までずれ込んだ。


2 名前: 環状星雲(やわらか銀行) 投稿日:2012/03/07(水) 13:13:09.78 ID:psb7GfKO0
真実を言っただけなのに・・・




3 名前: ダイモス(庭) 投稿日:2012/03/07(水) 13:13:58.13 ID:J5K41jqZP [1/2]
羊水腐ると同じだな




4 名前: フォボス(千葉県) 投稿日:2012/03/07(水) 13:14:10.37 ID:fgdBb7LN0
当然じゃないの?抗議するほうが馬鹿だろ




5 名前: ソンブレロ銀河(愛知県) 投稿日:2012/03/07(水) 13:16:35.71 ID:I165rDdM0
こんな抗議が罷り通ってる限り少子化は止まらんな




8 名前: 赤色矮星(京都府) 投稿日:2012/03/07(水) 13:22:26.48 ID:gZCUNABS0 [2/2]
これしか少子化対策はないだろ
いかにはやく結婚させるか
そのために景気対策が必要になる




9 名前: プロキオン(東京都) 投稿日:2012/03/07(水) 13:22:59.77 ID:AxhS3BXN0
事実を言うと世間から叩かれる

それが島国民族の陰湿な日本社会




10 名前: ダイモス(庭) 投稿日:2012/03/07(水) 13:23:21.95 ID:J5K41jqZP [2/2]
だいたい不妊治療を受けている人の少なくない人が
高齢であることと、それに伴うタイムリミットのせいだろ
高い金払って、体にも強い負担がかかる不妊治療だけど
今の若い世代にも同じ苦しみを味合わせる気か?狂ってるわ




11 名前: デネブ(福島県) 投稿日:2012/03/07(水) 13:24:37.38 ID:GK09FT5d0
事実だろうがー!




12 名前: アンドロメダ銀河(東京都) 投稿日:2012/03/07(水) 13:26:00.15 ID:ftG06DJL0
子供を健康に生みたいなら若い方が良いからな。
まっとうな意見だ。




13 名前: 宇宙定数(東京都) 投稿日:2012/03/07(水) 13:31:47.60 ID:DQ5Tl4VN0
ババアは感情を優先して生物学的な根拠を無視するの止めようよ




15 名前: ニート彗星(愛知県) 投稿日:2012/03/07(水) 13:33:26.16 ID:beuIpDMC0
こういう議論を封殺してどうやって少子化対策なんてするの?




16 名前: ダイモス(カナダ) 投稿日:2012/03/07(水) 13:37:01.14 ID:pZVaq0j6P
わたし女だけど正論だと思うの




17 名前: ミランダ(埼玉県) 投稿日:2012/03/07(水) 13:37:10.77 ID:umeczQYK0
毎日新鮮に作られ続ける精子と違って生まれてか数が変わらず老化する一方の卵子
まさに正論だな

1 件のコメント: