
1 名前: 代行38 投稿日:2012/04/01(日) 15:29:56.75 ID:p8P63VQn0
[3DS] 各ソフトの容量が明らかに、最大は4GBで「NEWラブプラス」「バイオハザード」など
http://www.gonintendo.com/?mode=viewstory&id=174709
(日本語ソース)
http://backupurl.com/o7nfhg
海外のゲーム情報サイトGo Nintendoにて、ニンテンドー3DSソフトの容量をまとめたリストが掲載されています。 Go Nintendoの記事では、サイズ別の3DSソフトの一覧が掲載されています。最小サイズは128MBで「キュービックニンジャ」(マーベラスAQL)や「フロッガー3D」(コナミ)などとなっています。 サイズのバリエーションは128MBが最小で、256MB、512MB、1GB、2GB、4GBと続きます。以下、国内でも発売済み/発売予定となっている主なタイトルの容量をまとめました。
○128MBカード
キュービックニンジャ (マーベラスAQL)
フロッガー3D (コナミ)
上海3D (サンソフト)
パイロットウイングス リゾート (任天堂)
○256MB
パックマンパーティ3D (バンダイナムコゲームス)
スティールダイバー (任天堂)
スーパーモンキーボール3D (セガ)
○512MBカード
洞窟物語3D (日本一ソフトウェア)
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック (任天堂、セガ)
nintendogs + cats (任天堂)
パックマン&ギャラガ ディメンションズ (バンダイナムコゲームス)
スーパーマリオ3Dランド (任天堂)
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (任天堂)
○1GBカード
マリオカート7 (任天堂)
ウイニングイレブン2012 (コナミ)
レイトン教授と奇跡の仮面 (レベルファイブ)
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D (カプコン)
リッジレーサー3D (バンダイナムコゲームス)
スターフォックス64 3D (任天堂)
○2GBカード
Dead or Alive Dimensions (コーエーテクモゲームス)
新・光神話 パルテナの鏡 (任天堂)
モンスターハンター3(トライ)G (カプコン)
戦国無双Chronicles (コーエーテクモゲームス)
スーパーストリートファイターIV 3Dエディション (カプコン)
テイルズ オブ ジ アビス (バンダイナムコゲームス)
鉄拳3D (バンダイナムコゲームス)
○4GBカード
Kingdom Hearts 3D: Dream Drop Distance (スクウェア・エニックス)
Metal Gear Solid: Snake Eater 3D (コナミ)
NEWラブプラス (コナミ)
バイオハザード リベレーションズ (カプコン)
3DS専用ゲームカードのサイズは、3DS本体発売時点では2GBが最大となっていましたが、現在は4GBも選択可能となっています。もちろんサイズが大きくなるほどコストが増大するため、それが価格に反映されることになります。
ちなみに、3DS専用ゲームカードは技術的には8GBも可能との情報もありますので、今後さらに容量が必要な作品があった場合は8GBカードが登場するかも知れません
2 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:31:29.34 ID:/o6L6SKr0
(・ω・)
3 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:32:48.93 ID:MH/N0bm60 [1/7]
4GBしか入らないとか・・・えっ!・・ショボw
ブルーレイの半分の半分の半分しか入らない低性能規格じゃん
つまり#DSが低性能ということがまた証明されてしまったわけだ
5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:34:24.03 ID:/ZSZfvcC0
>>3
フールが許されるのは午前中までだよねー
6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:35:21.94 ID:aFMZhe8D0
>>3
IDでクレクレっすか
7 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:35:22.97 ID:9DkwFwy/0
>>3
ワロタ
9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:35:49.89 ID:oFiIh3wP0
>>3
IDまでモンハンクレクレとか徹底してるな
10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:36:03.07 ID:g28Cge5a0 [1/2]
パイロリ128MBってボリューム少ないのはそのせいか
ロンチ付近に間に合わせるために削ったのかね
16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:39:03.91 ID:zO/npt8m0 [1/2]
KHは4GBロムか。
ボリュームあるの?
17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:39:13.87 ID:cZHdpGrTO
パイロリと潜水艦をロンチ付近に持ってきた任天堂は何がしたかったんだろうか
まずは時オカで下地を敷いてから出すべきだったよ
59 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:52:41.02 ID:WDCo3DkW0
128MBとか256MBのソフトが意外とあるのな
DL販売でもこういったものからなら出しやすそう
60 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/01(日) 15:53:17.58 ID:WVD4n/VI0
容量フルに使って面白いゲーム作れんならどこもかしこもやるわボケが
0 件のコメント:
コメントを投稿