
1 名前: キャッツアイ星雲(大阪府) 投稿日:2012/04/02(月) 15:31:48.98 ID:Vt9Yh3V20
iOSでAndroidの4倍稼ぐGoogleさん
http://www.gizmodo.jp/2012/04/google-makes-four-times-more-money-from-ios-than-android.html
iOSには感謝だぜ。うへへへ。
去年の11月、ラリー・ペイジ氏は、Googleのモバイル端末事業おける利益は、2011年で25億ドル(約2070億円)に達すると胸をはっていました。が、どうやらこの莫大な数字の多くはiOSによってもたらされたもののようですよ。
ネタ元のGuardianが報じたところによりますと、2008年から2011年の間にAndroidがもたらしたのは5億5000万ドル(455億円)ちなみに、この数字はOracleとの法定争いに備えてGoogleが発表した数字です。
ということは、この4倍近い約20億ドルはiOSで稼いでいるわけです。iPhoneが発売されてから、地図や検索等でGoogleサービスが多くのiOS端末で使用されています。iPhone、iPad、iPod Touch等のiOS端末は、すでに3億1500万台を売り上げていることから、そりゃGoogleへ支払われるお金だって莫大なものになりますね。
Googleとしては、嬉しいような悔しいような複雑な気分なのでしょうかね。
2 名前: オールトの雲(庭) 投稿日:2012/04/02(月) 15:33:44.47 ID:EaKDvjo/0
特許関連?
3 名前: ボイド(大阪府) 投稿日:2012/04/02(月) 15:34:28.75 ID:Cer4lFy/0
更にその上に居るMS様
4 名前: テンペル・タットル彗星(チベット自治区) 投稿日:2012/04/02(月) 15:37:35.67 ID:pdjFiOBz0 [1/2]
泥端末のが売れてるくせに、サービス使いこなせてないって事か?
5 名前: 金星(埼玉県) 投稿日:2012/04/02(月) 15:37:51.07 ID:5lzmW3x30
iosつかってるやつは馬鹿だからandroidなら無料なのにわざわざ金払って使ってくれてるってことでいいのかな?
6 名前: ジャコビニ・チンナー彗星(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/04/02(月) 15:39:17.32 ID:W/oqdU3I0
有料アプリでも簡単に割れ出来るしなアンドロイドわ
7 名前: ニート彗星(東日本) 投稿日:2012/04/02(月) 15:42:57.85 ID:OtU2uvD/0
開発費の違いによる部分が大きいと思うよ
8 名前: カストル(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/04/02(月) 15:43:52.83 ID:IEdC7U5Q0
有料アプリに金払うユーザー数の違いかな
10 名前: 海王星(愛知県) 投稿日:2012/04/02(月) 15:45:51.18 ID:tbgjA/nw0
iPhoneでグーグルサービス使えば広告収入がグーグルに落ちるってことだろうな
0 件のコメント:
コメントを投稿