
1 名前: つゆだくラーメンφ ★ 投稿日:2012/04/02(月) 13:57:39.17 ID:???
“ガチヲタ”?“非ヲタ”? カラオケで選ぶアニソンの違い
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/756316
春になると花見や歓迎会などで、サークルの仲間や会社の人たちとカラオケに行く機会が増えるのでは? カラオケで盛り上がる定番曲といえば……そう、アニメソング! しかし、マニアックな選曲をしてしまうと、周りからドン引きされる危険を秘めたもろ刃の剣でもある。そこで、マイナビ ニュース会員1,000名に「カラオケでよく歌うアニソンの曲名」を、自称・オタクの人(208名)とオタクではない人(792名)に分かれて※回答してもらった。
ガチヲタ・非ヲタの橋渡し曲といえば!
オタク55名、オタクではない人100名と、両者で大人気だったのは「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマ『残酷な天使のテーゼ』。アニメの知名度に加えて、男女が一緒に歌えるカラオケ鉄板ソングだ。
オタクではない人の中には「アニメソングで歌える曲はこれしかない」(24歳/男性/自動車関連/技術職)という人も。
一方、オタクの人からは「アニソンっぽくないけど、みんなが知っている」(32歳/女性/情報・IT/技術職)、「やっぱり名曲。パチンコの影響でアニメを知らない人も歌っている」(50歳以上/男性/電機/技術職)と、もはやアニソンとは別モノとして捉えられている様子だ。続いて『タッチ』はオタク20名、オタクではない人129名という結果で、エヴァと大接戦。「どの年代も知っている曲で盛り上がれるから」(28歳/女性/学校・教育関連/販売職・サービス系)という意見には納得! 意外なところで『創聖のアクエリオン』がオタク15名、オタクでない人14名とめずらしくバランスのよい数に。パチンコのCMで覚えたという声もあり、これも橋渡し曲になりそうだ。
非ヲタのフリをするならこの曲!?
オタクではない人33名が支持した定番アニソンは「美少女戦士セーラームーン」の『ムーンライト伝説』。20代の女子なら、小さい頃に観てたから……といえば誰もが納得するだろう。
意外なのは『キューティーハニー』。オタクではない人が「盛り上がるから」(24歳/女性/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)などの理由で26人も挙げたのに対し、オタクはたったの4名。セクシー系はオタクには好まれないということか? また、オタクではない人は「天空の城ラピュタ」の『君をのせて』や、『となりのトトロ』など、スタジオジブリ作品の主題歌を選んだ人がのべ19名。これに対して、オタクはなんと1名! 「木の葉を隠すなら森の中」の発想で、あえてアニソンを選ぶことでオタクを隠せる可能性も出てきた。自称・隠れオタクである筆者にとっても興味深い結果である!
ガチヲタの“神曲”は通用しない
オタクの人が25名、オタクではない人は3名と、逆の結果になったのは『ライオン』、『ノーザンクロス』など「マクロスF」のオープニング・エンディング曲。大ヒットした銀河の歌姫たちの曲だけに「定番で好きだから」(23歳/女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)という理由が寄せられたが、残念ながらオタク同士でしか伝わらないという悲しい現実が浮き彫りになった。その他、「とある科学の超電磁砲」の『only my railgun』や「魔法少女まどか☆マギカ」の『コネクト』、「化物語」の『君の知らない物語』なども、オタクではない人たちからはまったく挙がらなかったので要注意だ。
以上のように、一般的にウケのいいアニソンと、オタクに人気の高いアニソンには若干(?)の開きがある。これを踏まえた上で選曲すれば、ガチヲタも非ヲタもぜったい盛り上がれるはずだ。あえてオタクにしか分からない曲を歌って、それを口ずさんでいる人を発見したら思い切って二次会に誘ってみる手もあるかも……!? 盛り上がりたいときはアニソンを選曲して楽しいカラオケタイムを満喫しよう!
2 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 13:58:43.74 ID:h3r+QIqW
そう・・・(無関心)
3 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 13:59:56.26 ID:Hblrovki
シュタゲのOPとか良いよな
4 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:00:38.96 ID:1V5OsbwK
カラオケ行く服がないし安心
6 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:01:07.66 ID:cPjMAazw
only my railgunとかコネクトはMステのランキングでも取り上げられてたし
ガチオタのみってわけじゃないだろ
7 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:01:10.27 ID:4gCL4Gru
単に知らないだけだろ
あほらしい
8 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:03:09.95 ID:9YbsO1Gw
残テよりも集結の園へのほうが盛り上がっていい
9 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:05:33.35 ID:wkDyf5zA
酔って気分がよくなっても危ない橋は渡らないことだな
10 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:07:40.90 ID:rtSEC9MF
残テは最近高校野球の応援歌でも使われてるな
11 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:07:52.18 ID:Bd3OuMhC
種とかのほうが良くね?
あれ当時小厨の女の子とか歌ってたぞ?w
12 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:11:11.82 ID:5fKOQ/qa
only my railgunは曲もいいけど、それ以上にPVが面白い
14 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:16:19.32 ID:tnQ76Uqm
残テはノリがいいからJKが歌ってるぞ
15 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:19:08.72 ID:xae0POmc
きみは、ラジャライオン♪
17 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:32:36.34 ID:j8vb5fLn
まずガチヲタと非ヲタとやらの境界線をはっきりさせてよ。
18 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:39:49.11 ID:49aqruf5
深夜アニメを見ていたらガチヲタ、とか?
19 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:50:01.00 ID:DGvhUGlF
けいおん!の曲入っておらず(´・ω・`)
20 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 14:56:39.10 ID:revCDlRH
ニワカヲタの選曲にしか見えない
23 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 15:08:50.71 ID:3eyd1/hE
真っ赤なスカーフを歌うと
ヤマト知らないおっさんでも「いい歌だな」って喜ぶ
24 名前: なまえないよぉ~ 投稿日:2012/04/02(月) 15:17:25.57 ID:GbXRLqXP [2/2]
とりあえずヲタが思う神曲や名曲と
一般人が思う神曲や名曲に
相当ズレがあるってこったw
0 件のコメント:
コメントを投稿