
-->

1 名前: バン・アレン帯(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/05/06(日) 00:48:15.85 ID:psT/6uq20
かき氷頭痛のメカニズム。通説が覆りました
http://www.gizmodo.jp/2012/05/gw_21.html
小さい時、お休みの日は、お父さんと公園で遊んで、帰りにかき氷を食べるのがすごい楽しみでした。溶けると何だか損した気分になるので慌てて食べるんですけど、そうすると頭がキーンって痛くなるんですよね。
誰もが経験したことがあろう、あのキーン! あのキーンの正体が解明されたそうです。
以前は、冷たいものを食べると頭がキーンとする現象は、静脈洞の血管が急激に冷やされ、また温められるためだと考えられていました。でも実際にはもっと複雑なメカニズムがあったようです。
研究は、ハーバード大学医学校でなされました。経頭蓋ドップラー検査を用いて、冷たい水を飲んだ時に脳の血流がどうなっているかを観察しました。対比のため、常温の水を飲んだバージョンも行ったそうです。
結果はExperimental Biology 2012で発表されたのですが、冷たいものを摂取すると、前大脳動脈の拡張が起こり、結果として痛みが生じるということでした。また血管が収縮すると被験者は痛みが消えたと言うそうです。学者らは、これは脳の自衛機能なのではないかと推測しています。
「脳は人間の身体の中でも常に動いている必要がある、重要な器官の1つです。また温度に敏感な器官でもあります。血管拡張は脳の温度が下がらないように温かい血液を送ることによって起きるのではないでしょうか。」
また頭蓋骨は硬いので、血液量が増えるということは、脳の血管内の血圧が上がるということ意味します。これが痛みを生むのではないかとも推測しています。かき氷痛の原因については、もう少し色々と調査する必要があるそうですが以前の考えとは大分違いそうですね。
また学者らは、この血流が変化するというメカニズムが偏頭痛やその他の頭痛でも見られるということを指摘しています。そうだとすると、脳の血管の拡張が起こらないような薬を処方すると、偏頭痛に悩む人には大助かり、ということになるかもしれません。
お医者様が以前は治らなかった病気の治療法を模索してくれるのも有り難いですが、こうやって日常的な事にも取り組んでくれると、頻度も多いので嬉しいですね。私は偏頭痛持ちなので、今後の研究に期待大です。
2 名前: スピカ(東京都) 投稿日:2012/05/06(日) 00:49:44.74 ID:3bCZBMSK0 [1/2]
いやいや知ってたから俺は
3 名前: ジュノー(dion軍) 投稿日:2012/05/06(日) 00:49:45.64 ID:gwKITGQC0
痛いよな
5 名前: ダークエネルギー(大阪府) 投稿日:2012/05/06(日) 00:51:01.64 ID:UlouHyU40
面白いな
6 名前: バーナードループ(兵庫県) 投稿日:2012/05/06(日) 00:52:11.72 ID:tPv8uOx90
で、どう予防すりゃいいの?
7 名前: 3K宇宙背景放射(SB-iPhone) 投稿日:2012/05/06(日) 00:52:16.40 ID:5R38Gq00i
脳科学ってまだまだ発展途上だな
9 名前: 3K宇宙背景放射(芋) 投稿日:2012/05/06(日) 00:54:56.01 ID:YFbRaZeG0
そもそも、キーンじゃないと思う
もっと重いだろ
10 名前: エウロパ(東京都) 投稿日:2012/05/06(日) 00:55:51.07 ID:V+2HKl3i0 [1/2]
おお!また物知りさんになってしまったよ!!!
11 名前: ウォルフ・ライエ星(東京都) 投稿日:2012/05/06(日) 00:56:13.06 ID:WxGzOnL90
俺、目の奥が痛くなるんだけど・・・
12 名前: スピカ(東京都) 投稿日:2012/05/06(日) 00:57:15.80 ID:3bCZBMSK0 [2/2]
脳みそを触って直接マッサージしたい時がある
13 名前: 熱的死(やわらか銀行) 投稿日:2012/05/06(日) 01:01:40.64 ID:iNhR2x0f0
キーンってなった時に
頭を冷やせば脳の誤作動がなくなって
キーンが治るっていうけど
これはどう説明すんの?
15 名前: 高輝度青色変光星(やわらか銀行) 投稿日:2012/05/06(日) 01:04:48.20 ID:+M/KK6ZV0 [2/2]
>>13
冷たいもの取る→(やばい、体冷えてしまう)→血液量増大→血管拡張→いたい
冷やせば血管は収縮するからバランスとれる
14 名前: ハレー彗星(四国地方) 投稿日:2012/05/06(日) 01:02:18.59 ID:67k/oUKH0
つか氷を食って頭が痛くなったことがない
アニメや漫画でもやたらと取り扱われる現象だけど皆なってんの?
16 名前: エウロパ(東京都) 投稿日:2012/05/06(日) 01:07:32.10 ID:V+2HKl3i0 [2/2]
>>14
貴重なサンプルだからハーバード大に行って来い
17 名前: エンケラドゥス(兵庫県) 投稿日:2012/05/06(日) 01:10:33.67 ID:OMfJheBs0 [1/2]
>>14
ゆっくり食べると痛くならないな
18 名前: エリス(北海道) 投稿日:2012/05/06(日) 01:13:43.83 ID:KEoSZvfe0
冬の水道水で茶碗洗ってたら腕がキーンとなるよな。
19 名前: キャッツアイ星雲(兵庫県) 投稿日:2012/05/06(日) 01:15:32.54 ID:YYzD5tAhP
年取るとかき氷系の食べ物は控えた方がよさそうか・・・
くも膜下出血・・・
21 名前: プレセペ星団(京都府) 投稿日:2012/05/06(日) 01:22:34.82 ID:7GpA1UYv0
たまに後頭部の筋辺りがコキンとなって
超痛くなるときあるんだけどアレなに?
23 名前: ニート彗星(神奈川県) 投稿日:2012/05/06(日) 01:25:07.88 ID:HgOJi1nr0
>>21
首筋?あれ命の危険を感じるよな。なんなんだろう

楽天アフィ出てるぞ。
返信削除