2012年5月4日金曜日

そろそろ『ニンテンドー3DS LL』発表されそうだよね

08
1 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:42:00.60 ID:nFm1AC6B0


モンハンは出ない→出ました
パッチが当てられない→当てられました
画面が小さい→???

3ds_redesign


4 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:44:58.22 ID:74DJXEc30
もし出るなら何の同梱版を買うか・・・




5 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:45:56.35 ID:Bov5lFum0
出るならMH4のタイミングじゃないかなと見てるけど、今年の年末MH4の可能性のあるので
そうなるとWiiUとの兼ね合いでもう少し後かな?




6 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:46:19.67 ID:tnUu6PxZ0
WiiUが霞んでしまうから出すならはよ




8 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:47:59.38 ID:5RMgL4bji
>>6 
むしろ出すならWiiUの後だよ
つかWiiUとコンセプト被りやすくなるから無いかもしれない




9 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:48:28.13 ID:9vITUij60
みやぽんは「『Wiiミュージック』は成功しなかったけど、まだ可能性を秘めていて諦めてない」
って言ってたから、またみんなが口をあんぐりするような形で『2』を発表するよ。




10 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 20:49:09.91 ID:jwHlKotU0
nintendo 3DSLL 19500円

/人? ω ?人\買う?




12 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:05:14.47 ID:nVkRpjhj0 [1/2]
>>10 
アンバサ組だが出るなら三万までなら出すよ
ただ少なくともWiiU発売一年は出ないだろう




13 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:10:04.58 ID:bph6mHW4O
今のままで良いのに。
ちょうどよくコンパクトで、
光沢あるから高級感あって・・・
でっかくしたらやっぱり見た目悪くなるよ




15 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:12:49.73 ID:nVkRpjhj0 [2/2]
>>13 
そういう人はそのままで良いじゃない
LLじゃ持ち運び厳しいから併用するつもりだし




14 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:11:45.03 ID:xwmwpm5Z0
遅かれ早かれ発売は確実だろ。それが何時か、ということだけでさ。




16 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:15:41.90 ID:PYkZgYIl0
少なくとも逆鞘が完全に消えてからでしょ




17 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:16:18.34 ID:JgmOmJt30
技術的な問題は解決したのか訊いてみたくて開いたんだが、>>1で妙に納得してしまった




18 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:45:02.29 ID:mAdS5x6R0
LLは自宅用として必要だな。




19 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 21:48:25.19 ID:ArA40HoA0
自宅はWiiUやるわ




20 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/21(土) 22:07:03.68 ID:Zb2m7xpY0
割と真面目にWiiUで3DSのゲーム遊びたいな
GCまでは携帯ゲーム機のソフト動かせたしハード的にもちょっと不便だろうけど再現可能だし…




24 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 10:39:47.23 ID:5GHbvUPN0
万歩計が不便になるんだよな。
拡張スライドパッド当歳馬ージョンになると思うんだが




25 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 12:09:31.12 ID:lZ3fzPp20
神マーケティング発動




26 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 12:26:09.57 ID:V0HEuuNW0
対戦ゲー用の2台目欲しいわ




27 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 12:33:04.64 ID:f9nrV/5x0
そうかLLはWiiUとコンセプトが被るな
WiiUの方が画面がでかいし綺麗だし性能良いし操作性も良いしWiiUに行くしかしかないか

WiiUは使い勝手の良いブラウザが付いていれば、TV見ながらブラウジングできて最高なんだけどな




28 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 12:33:59.53 ID:DYmNhuMe0
まずLiteだろ。
今の3DSでも正直重い。
DSLiteを踏まえてLLが出たように、軽量化出来ないとLLは凄く重くなる。




29 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 13:22:35.03 ID:bvNz7IrM0
求めらてるのはDSミクロ




30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 15:36:48.21 ID:r4jWnJTM0
スーファミの携帯機はどうなた




31 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 15:40:11.45 ID:TIVMUR/10
3DSのVCにスーファミはよ




32 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 15:42:08.02 ID:Ji2Xj7JB0
3Dなしで良いから4T右スラ完備で




33 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 15:42:53.66 ID:M0yrLWYqO
ようやく黒字化って時に新型出す訳がないわな
早くても再来年くらいだと思うぞ




34 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 15:43:08.16 ID:6LIIEUf70
WiiUに3DSトランスファリング機能つけろ




35 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 16:57:47.18 ID:AeZFfTZj0
新型出る時は半年前にアジアの工場から
情報リークがあるけど、今のところ全くないので
まぁ順当にないっぽい。

WiiUしか情報リークないし




36 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/22(日) 17:11:42.09 ID:B1Wrh0ns0
現状、拡張スラパにバッテリー仕込んだ物が出れば結構売れそうな気がする。




37 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 13:33:23.97 ID:4kShzGk40
両サイドパッドのほうがありがたい




38 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:05:24.38 ID:LTxD+ViD0
Lite出たら2台目買うよ




39 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:06:33.17 ID:dfV7Asxy0
3Dモニタに上画面出力したい




40 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:10:35.42 ID:cbDDxods0
画面が小さい→拡大鏡が
これで解決ですね




41 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:16:51.49 ID:IIDsdh/jO
LL発売後に絞ったってDSiの方が売れてたことを考えるとねぇ




42 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:24:21.77 ID:E3DXSVpn0
LLになると重さがどうなるか・・・・。




43 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:26:43.08 ID:RnLSYwBh0
LLは3DS発売当初から社長が出さないといってなかったっけ?
それにWiiUのタブレット(コントローラー)が3D表示対応になるみたいだよ。




46 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/23(月) 15:38:32.31 ID:ug04f6Gp0 [1/2]
3DSLL
携帯性が低下する事が確実だから要らない
3D表示にしていると、画面の大きさが気になることは全然ない
それを2Dにした瞬間「画面小さい!」って感じるけど
3DSの3D表示、慣れてしまうとなくてはならない機能になってる
逆に要らないって言ってる人って、何で不要なのか教えてほしい




50 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:09:29.67 ID:DUZfnfBS0
今の週販の様子だと当分ないよね
もう値下げのカードは切っちゃったから新型でテコ入れしか無いからね




64 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:34:04.97 ID:ew2eIUsUO
>>50 
だな
切り札は取っておくもんだ




51 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:09:37.85 ID:Has6A7C60 [1/3]
LL出しても従来のと併売だし、LLはどうせ高く売るんだから、
赤字のうちに出した方が利鞘が大きい分逆ザヤ対策になるな。




52 名前: 人参 ◆1mT2exxLtM 投稿日:2012/04/24(火) 15:11:22.97 ID:d5ud2cdh0
3DSLLなんて出たら3DSが糞グラハードって事が一般人にバレちゃうwww
妊娠ざまああああああああああブヒヒイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!




56 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:19:35.71 ID:GCdYKPx80 [1/5]
てか立体視がブレるだろ
ソフトで機種判別して調整しないと2重に見えるぞ




57 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:24:06.68 ID:WxI0EzvEO [1/2]
wiiUに3DS互換付ければLLなんて不要だろ




58 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:25:29.46 ID:RaYpSDHN0
>>57 
それが出来たらLLが出るかどうかとか問題にならないぐらい大きなニュースだな
可能性はあるのか?




59 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:27:27.85 ID:AG/XV8TE0 [2/5]
>>57 
Uコンは3DSより安くしそうだしどうなるかなー




72 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:47:30.14 ID:Z01HlSIA0
>>57 
さすがにHDTVに3DSの解像度は耐えられないんじゃね?
どっかの携帯機みたいにドットバイドットで表示も悲しいし




61 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:29:34.61 ID:yAeHiu5u0 [1/2]
解像度同じなんだろ?
しかも上下解像度違うし
見難くなるだけじゃね?




68 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:41:36.30 ID:yAeHiu5u0 [2/2]
上画面
3.53インチの裸眼立体視機能つきワイド液晶(タッチパネル機能なし、15:9比率)
800×240ピクセル(横800ピクセルを左目用・右目用交互にそれぞれ400ピクセルずつ割り当てることで立体表現が可能。3D機能をオフにした場合は左右のピクセルで同色を表示し、400×240ピクセル相当として表示する。)
下画面
3.02インチのタッチパネル液晶(裸眼立体視機能なし、4:3比率)
320×240ピクセル

これがそのまま解像度同じで画面がでかくなったら粗がより目立って大変なことになりそう
DSの時は上下のインチが同じで画面比率も同じで解像度も同じだったからなんとかなったけど
やっぱ3DSのLL化は難しいだろ




69 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:45:26.23 ID:AG/XV8TE0 [4/5]
上下とも3.8インチぐらいでいいや
4.2インチはでかすぎる




70 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:47:13.39 ID:286zbLO90
今年のE3は流石にwiiU主軸だろ




71 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 15:47:25.52 ID:uo9pXpZ7O
LLが出れば今の3DSは小さい版として生きる
ライトみたいな完全版が出たら死ぬ
LLはマジで出すべき




75 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 16:30:31.62 ID:YKVOjU2Y0
画面を大きくすれば、バッテリーの容量も大きくするか
大幅に省電力が進まないといけないはず。
でも、すでに軽量化・省電力化がかなり進んでたDSでLLを出すのと違い、
まだまだ軽量化・省電力化ともに進んでいない3DSでLL出したら、
とんでもない重さになりそうな気がするが。




78 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2012/04/24(火) 18:55:36.78 ID:Has6A7C60 [3/3]
>>75 
バッテリー増量してもVITAくらいには収まるでしょ
消費電力増えると言っても液晶のバックライト分増えるだけだし。

0 件のコメント:

コメントを投稿